ここ数年、サーキットに行くにも街へ飲みに行くにも?たいてい黒い作業ツナギを着ておりますが...自分的にはフォーマル・ウェア感覚ですw ま、ソレなりに拘ってモノ選びしていたのですが。つい最近、3着目も駄目にしてしまいました。故障個所は3着ともファスナー。油断していると股間丸出しでBarカウンターに居たりして危険がアブナイ状態であります。さてさて、4着目も同じツナギを買ってもいいのですが...どうしよう?なんて思っている今日この頃。 マーダーライセンスのツナギってカッコいいですよね!?リアル作業には向いてないようなお兄系ブランドですけど、どーせサーキットでも大した作業しねーしw。とは言えほぼ売り切れだったり。誰が着てるんすかね?見たことねーし。 ツナギと言えばディッキーズ!?ってな定番ですけど。MサイズにしてもLサイズにしても横幅がデカ過ぎ!どーなってんのあれ。普通体型の大人がダボっと着るにはいいんだろうけど、ガリには無理がある。向かい風で飛ばされそう。 そんなこんなではありましたが、ディッキーズにはコラボモデルがあるんだってね?泥棒日記とDickiesのコラボはワンポイントの和柄で良い感じ。んが、サイズは本来のDickiesなのでオシイところ。ほんなら?今着てるBikeStarも取り扱ってる九州の業者もDickiesコラボモデル出してた。サイズはBikeStar同様の細身タイプ。デザインは胸ジップポケットのド定番。安心安全のYKKファスナーw。駄目押しで日本国内製造。キマリ。 やっぱメイドインジャパンじゃん?ってお話。 |
気になる事 >